【史跡】安土城なめ歩き⑨🏯

【史跡】安土城なめ歩き⑨🏯

昨年の1月に訪問した際の写真です。
安土城。
織田信長幻の城というイメージはおそらくどなたもお持ちかと思います。
有名ですので特にリンク貼りや説明書きは記載しません。
「なめあるき」とは言え、一般の方がフツーに周るコースのみの写真です。
安土城を訪問した気分になって頂ければ幸いです。

今回第9回目。
最終回。
摠見寺跡界隈から下山まで。

仁王門。非常に立派な門です。貴重な歴史遺産です。
仁王門の説明板。
順番前後しますが仁王門にたどり着くにはかなり下ります。
仁王像A。かなりの迫力。
仁王像B。こちらもかなりの迫力。
仁王門からはこういった山裾のようなフラットな道を延々と歩いていきます。
先日アップした「伝 羽柴秀吉邸跡」に戻ってきました。
名残惜しく「大手道」を。
ちなみに麓には(無料エリア)こういった遺構もありますよ。
別の登り口。ここは「百々橋口」というらしい。

次回からはまた別の城跡を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「あらゆる生産工場のシステムを構築する」

中央特機株式会社

〒531-0071
大阪府大阪市北区中津7-7-1
電話 06-6454-4604(代)
https://chuo-tokki.com
info@chuo-tokki.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お問い合わせはこちら Contact us

お電話でのお問い合わせ

06-6454-4604
(営業時間:平日09:00-17:30)

メールでのお問い合わせ